top of page

「史上最凶のテロリスト 救え! 1200万の命」

​一番最初の犯人を捕まえるのもロープで足をひっかけて捕まえて記念写真まで撮るって、、、しかもリーダーからの命令がはいった封筒をポイっと捨てて爆弾を見つけたのにも関わらず平然な顔をして爆弾を爆破させるとは最初っから矢部の天才(天災)ぶりに何も言えない。

そして平然とヘマした事を桜木に押し付ける矢部。

この後、菊池が参事官になって登場。またこの警視総監達との話し合いの時のマイクのネタも必見!

また秒数のテロップが出た時に毎回「ぴっ」「ぴっ」「ぴっ」「コン」ってゆうのも少し意味を感じます。

そして指示を出すのも警視総監達から言われたようにカッコよく「言い訳はいい結果を見せてくれ」というがみんながいなくなったとたん「あと23時間と20分しかないやないかやばいやばい」と言ってるよこで秋葉が倒れそうになっているところで桂が「何かお手伝いできることはないでしょうか」といったにもかかわらず領収書の話を、、、

捜査よりも大事なのか。

​初めての第9取調室、でなぜか背景が六つ墓村。

思うのだが髪(カツラ)が焦げたことよりも、もっと重要な緊急事態があると思うのだが、、、で桂の名前に反応し秋葉に叩き出せと命令。

ここまででどれだけネタが組み込まれているんだろうか?

桂と桜木が泊まる部屋はスイートポテトの間。

矢部謙三でもこのネタは続いていてよかった~

桜木はせっかくだから温泉に入りたいし経費で落とせると言ってたがそれじゃあ矢部と一緒になるんじゃないか?まあちゃんとした捜査だからよし。と思ったけど桜木厨房にはいるのは、、、しかも食ってるし(笑)

こうやって見ると桜木ってボケキャラ?(天然に近い)

覗こうとしている人がいるときずいた桜木。でもそいつは矢部

でも覗かれてたのは潜入捜査中の片桐。すごい偶然だよ!(笑)

中西選手のシーン秋葉がシレっと「頭が高い」といってるのがいい。

そして死体を見つけ一同が集まった瞬間(片桐は今頃ドライヤーをしているころだろう)矢部が「よし分かった。犯人は女将」結果的にはあってるんだが、、、そして秋葉は「誰だと思ってるんだ矢部さんだぞおい」って当然桂は何を根拠にと聞くが当然まともな答えが返ってこなかった(笑)

で手帳を見せる時に矢部は引っかかって取れないのかスーツと同時に上げる。秋葉は今回2回目の「頭が高ーい」

そして検証が始まった時のシーン。女将の人形いつ作ったんだよ(笑)

そして桜木は男風呂から来たと言い矢部がいたのか?と聞いたが察していたけど見てません。それは見てたとも聞こえるぞ、、、

この後レッドウルフときずいた矢部は泣き崩れた女将に「なにないてるの?」やっぱり気づいていなかった、、、

取り調べが始まり少し真面目になってきたかと思えば歌舞伎風に矢部が「嘘つけーい」と言い出し秋葉は日本一と、桂は知らんふり。これには女将もヒヤヒヤしただろう。

そして警視庁に戻った矢部。大村課長はもう気づいたらしい。うつむいている。爆弾と言われ気づいた矢部。周りから攻められて一言「そういう問題が残ってましたね」それを聞いた周りは皆逃げて行き菊池は慌てていて「北海道県からお花見に招待されていましてと」北海道は県じゃありません道です。当然矢部は「逃げるつもりですか」と聞くが責任逃れする。

桂たちは一度女将じゃないと思う。そしていよいよデカペディアの出番。

​今回は「上」

また矢部のシーンに変わる。扇風機のシーン矢部の一番最初のシーンとおんなじ(笑)

中西選手上田と同じか!そして中西選手捜査に協力してる。

​桂の電話の着信音パトカーのサイレン、、、

そして壁についてた指紋で犯人を見つけ出し命令を出したがいつも通り桂と桜木は相手にされなかったが人手が足りなかったために2人に頼んだが嫌味な言い方でついに桂がキレる(笑)またそれを止める桜木に報告する秋葉、、、

この後、大村課長に出会うが今回は非常口の矢印が頭に向いてはいないが少し意識しているのか?

で帰ってきた報告をしここで菊池との3人でのシーンが。で秋葉を使い殴らせ「何しとんねん」そして「何ですか~」これは笑う(笑)

そしてこの後矢部から極秘任務を秋葉に任せる。

ここで初の「萌え~」でここからが面白い。

桂と桜木が捜査をしているとき桂はまだイライラしているご様子。前から

ハルさんとジャーミー君が!そして2人は犬のようににおいを嗅ぎなんとこれで刑事と分かった2人。刑事と分かった瞬間山田のことを言い出し、ハルさん「うちにねぇ~家賃を払わない山田って言うどうしようもない手品師がいるのよ」ジャーミー君「貧乳でボインがない」ハルさん「つるーんとぺろーんと」ハルさん「逮捕してよ」無茶だろ(笑)

そして連れてかれる桜木。それを見てる桂と極秘任務遂行中の秋葉。

で何事もなかったように聞き込みする2人。

この後2人の捜査により整形に気づいた2人と秋葉は矢部に報告するが矢部はもちろん捜査ではなく予約しておいた焦げたカツラの修理で理容師の岡間ちゃんがここで出てくる。このころはヘアヘアパラダイスの従業員ではなかったことがわかる。

ですぐ桂達のシーンに変わるが後ろで山田が笑われてるのがわかる。

そのすぐ後にマジックで落書きかのように書かれた顔写真に大爆笑(笑)

この後犯人と顔を合わせてしまい追いかける桂達と逃げてまた戻ろうとした犯人に階段で鉢合わせした犯人と2人が叫びあい犯人は逃げるが矢部はまたロープを張り捕まえようとするが飛び越えてなおかつ桂達を転ばせるという、、、でまさかタクシーを使うなんて、、、矢部にしかできないなこれ(笑)

そのあと温泉に向かい桂がいるのにも関わらず矢部は女湯にいるかもと言い出し当然のように女湯に入る矢部。で桂に追い出され矢部はニコニコしながら出てきた。何事もなかったかのように捜査を続ける矢部。

ここで初めてねじ式が出てくる。

この後適当に犯人はお前だと決めつけた矢部だがその人は民自党衆議院議員の息子だったため権威に弱い矢部はペコペコしだす。「足元御き御付けて」とまでいってるぞ、、、

で当然桂に怒られたが「いい方法がここまで出掛けてたのに・・・」といいだす矢部。

そうこうしてるうちに女将が登場し短い時間しかないというくだりで何か分かったような顔をした。

矢部「残念ながらこの中にレッドウルフは男ではありません。レッドウルフは お・か・m」

犯人「俺だ」

矢部「これが捜査ちゅうもんじゃ」

本当はオカマと言おうとしてたのにと考えると、、、

そしてなぜ女湯で取り調べ?

この後桜木がおかしいと思い桂が矢部に知らせるが矢部の拷問はデコピンかよ(笑)

で桂が「レッドウルフはあなただー」で平気で手柄を横取りする矢部。

​女将から女風呂を覗いていたことを言われた矢部はしばらく沈黙し「わしは女風呂覗いてへんからな」と言い出し桂からは「今はそんなこと関係ないだろ」と言われた矢部。そのとうりだ。

女将から半分の5千万あげると言われた矢部は珍しく取引をしようとはしなかった。と思わせて隠してる金のありかを聞き出す矢部。

普通に考えたら罠だろ(笑)

で隠してある場所も「ココ」って、、、見つけてくださいと言わんばかりにおいてある、、、

当然矢部は一束盗もうとして爆弾だとわかる。

しかも自分がモニターに映ったからって笑ってるし。

大村課長は「見捨てるような真似はしない」と言ってたが「全員気持ち下がれって」だいぶ下がってるし片桐は公安部一同から励ましのメッセージを持ってきたが死んでも忘れませんって(笑)

矢部も励ましのメッセージなのに「ハゲ?」(励)に反応してるし(笑)

でコードを切ろうとした瞬間カツラがずれるし運が良すぎだよ。

そして秋葉を殴り、矢部は倒れこむ。

(エンディング)

人形は最初の爆発のシーン。でなぜかピーポー君が布団をかぶり寝ている。そして矢部がフラフラしながら秋葉に連れられてきた。

矢部が「風吹かなかったらわしもお陀仏だったんやから」と言って秋葉が「もしかしてなにがなにしたからなにをおさえてニッパー落としちゃったんですか?」とジェスチャーをつけて言うが、感が良すぎ!

で当然矢部に殴られる。

そしてまた新しい事件の連絡が入る。

bottom of page