top of page

「決死の潜入捜査 阻め! 悪魔の細菌兵器」

​最初の組長達が飲んでるシーンに片桐がいるとは最初気づかなかったんだよなぁ~ さすが潜入捜査をしているだけある。

そこに変装した矢部が!

思ったのだがこのカツラTRICKパート2の時のカツラによく似てるけどまさか持参してきたカツラ

それは置いといて秋葉がナレーションをしているが人がいるのに、ましてや潜入捜査中なのに聞かれたらどうするんだよ、、、そりゃーきもがられるわ(笑)

一週間前に戻り会議室で話をしているシーン。菊池発音良すぎ。

しかも矢部に潜入捜査をして取引の詳細を調べて来いって言いだすし、「数々の事件を解決してきた矢部さんなら適任だ」って部下に居たころの矢部を見てきただろ(笑)

でなりすます相手のプロフィールを見て矢部が「なんやタコピンって」と聞いたとき秋葉どっからタコピン出してきたんだよ。

この後桂が喋るシーン後ろをよく見ると「変装費」や「消耗費」は分かる。「交際費」ってなんだよ。しかも㊙と書かれてるし、、、​でこれだけじゃない「温泉費」まであるぞ(笑)これに関してはほぼ矢部しかないだろ(笑)

この後秋葉の「電波ある~」の顔がものすごくうれしそう。と思ったら下から「張り込みですか、傍聴ですか、手伝いますよ」って嫌とは言わせない言い方、、、矢部は調子に乗って30人殺したと増やしてるし。

​そのあと鶴岡が「ズラかるのがうまいんだろうなぁ~」のズラに反応し矢部が切れて「タコピンを出しそれ以上言ったら殺すぞ」ってどれだけズラに反応してるんだよ矢部。暴力団から見ても殺しの目だと言われてるぐらいだからな、、、

その後川島を殺せと命令され何が始まるかと思いきやロシア語教室。

​ズラーダは名前を言ってるのに矢部はまたズラに反応し「ズラーダ大前」を「ズラだお前」と勘違いしている。この焦ってるというか小さな声で「違う」って焦って名前と分かった瞬間笑いながらボソッと「ややこしいねん」ってなんでもズラとかに敏感になんなくてもいいのに(笑)

で本を渡された矢部。そこには上田が、、、矢部は驚いた顔で「先生」

しかも上田の写真次郎号のドア担いでる時の写真でしょ(笑)

講座が始まり先週のおさらいから始まり全員「マドハアクノ」矢部「当たり前やないか」ここ笑った。

みんなで飲みに行こうってシーンみんなが玄関に群がってる中隠れていたねじ式に事務所板を変われと言った矢部。よくいたのがわかったな。

そのあとだいぶ飲んだ矢部達、そこでレシートを見た矢部は領収書に警視庁って書くし、、、時と場合を考えればいいのになんでこんな時だけ書いちゃうんだよ、、、

しかもこんだけ飲んでるから気持ち悪くなってるし。

ここで本物が現れる! で秋葉は山田の夢見てるし(笑)

で矢部は人を盾にしてるし、離れたら「来いや」て言いながら手で読んでるし(笑)そして「どっちが偽物か」といった瞬間2人とも頭を押さえるし。それを見た矢部が「タイム」「今お引き取り願いましたらヘアーの秘密は黙っておきます」ってこれが立場逆だったらと考えると、、、

で本物は捕まえたんだろうか?

この後3人で話すシーン。矢部の後ろの張り紙桂木の千里眼の張り紙が! そして密告のことを矢部に伝える桂。矢部のこの落ち込みかた。

この後式典(張り込み)と言ってしまった矢部。​ところが矢部は『しきりにテンパる』といったけど無理やりじゃないか、、、でもそこがいい。

根負けした鶴岡に矢部のこの嬉しそうな顔(笑)

ここで川島が組を抜けたがってることを知った矢部。そして慌てて持ってきたのがあの領収書、、、

桂と桜木は密告者とために『ふなどおおはし』に向かった二人。

桂の携帯からパトカーのサイレンが。桜木は周りを確認するけど『ややこしいよ』って少し慣れてきてるのか?

この後川島が殺され矢部にジェスチャーで教えてるけど口で言ったほうがいいと思うんだけど、、、しかも矢部はタコピンを持ったまま違うところに行こうとしてたし桂にタコピンで指さしてたし殺された時を見てなかったら犯人って思っちゃうでしょ、、、

​で何事もなかったように帰ってくる矢部。

刑事だとばれてるのに矢部はおだてられてうれしそうにしている矢部を見てると、、、

​警視庁に帰った矢部は課長に報告し指揮を取るが別件があるため桂と桜木と片桐しかいない。なんか悲しいなぁ、、、

でどっから出てくるんだよ(笑)

川島殺しの証拠の指紋消しとけってそれは絶対にダメでしょ。

このあと菊池が矢部を呼び出され秋葉はだんだん分かってきたかのようにうなずきながら左手を握り角度を調整し殴られる秋葉。

矢部は『何度おんなじ過ちを繰り返す』って自分がさせたのに、、、

桂と桜木は必死に野球場を探すシーン。

自分は都内の野球場がまとめて書いてある紙の文字に小ネタがあるんじゃないかと探したことがある。(余談)

この後片桐が来たのは矢部もびっくりしただろう。

矢部は騙されてるにも関わらず煽てられてる矢部。

そして取引場所が民井神社と嘘の取引場所を知った矢部の反応が(笑)

この後トイレから出てきて片桐に報告する矢部。そしてその情報を桂達に報告しここで野球場と言ってなくてジェスチャーで伝えたことを知る桂達。桜木がずっとジェスチャーをやってるのを怒る桂​がいい。

鶴岡はやっぱり組長の席に座りたがる。

ここで矢部は一度取引が流れたことを知る。ロシアマフィアに渡されるのも知らずに『カルシュウムの足りてへん男らしいなぁ』とのんきなことを言ってる、、、ここで、ズラーダ先生がこんにちはとロシア語であいさつをしたのに矢部はまた聞き間違えて『ズラしといて』って(笑)

これはほんとにロシア語で使われるあいさつで一日中使える挨拶みたいです。『Здравствуйте! (ズドラーストヴィチェ) 』

多分この挨拶かと、、、

ここでズラーダ先生は鶴岡の女だと知った時の矢部の表情。チラッとしか映らないが、あまり見せない表情してる。

桜木まだジェスチャーやってるのか(笑)

桜木の言葉に桂はデカペディアを取り出す。そしてこの一言『お前らほんと仕事しねーな』軒和のこうゆう鋭い突込みがいい。

そして秋葉なんで盗聴器具直しちゃうんだよ(笑)

桂達がきずかなかったら本当に大変なことになってたんだぞ、、、

矢部は場所を変えたと聞き必死にマイクに向かってしゃべる。

でも秋葉は、、、

『張り込みなう』って何ツイートしようとしてるんだよ(笑)

しかもバラクオバマにリツイートってほかにもぶつぶつ言ってるし(笑)

​大村課長達はいつになったら来るんだと言って異状ないかと聞いてるのに側にいるのが返事したって。でもこんな鉄板ネタみたいなありきたりなのは結構好き。

桂達は遺留物を探してる時に軒和は写真を見て泣いてるし。

桂は単語でロシアを開けてその答えにきずいたけど例が『犬はすぐにはかわかない』とか『最近はベンツにこだわらない』とか『大型船で闇市に流す物資を選ぶ』ベンツに至っては桜木ロシア語で言おうとしてる。

こんな本なぜ上田が絶賛してるんだ? まぁ上田ならすぐに騙されそうだけど(笑)

​でもこの本ほしい。

そして取引場所は港だと分かった桂と桜木は向かう。

その頃矢部は取引をしているけど、なんでマトリョーシカに入れたんだ?

たどり着くまで7つ開けなきゃいけないじゃん(笑)

でもう一つの約束として矢部を差し出した組長達。

矢部はもちろん暴れて、ズラーダに通訳を求めたけど関西弁風の翻訳にしなくていいのに(笑)

それを見ていた秋葉が救出作戦を立てるがもう少しマシな助け方がないのかと思う(笑) でもそこが秋葉らしいんだよな~

そしてトラックが入ってくるシーンで左側にある自販機で男が手で、なでまっくってるし(笑)

鶴岡は『全部お見通しだ!』そして組長が『えへへ』と笑ってるし(笑)

ここには矢部突っ込まないのかよ、、、

ここで救出作戦が始まる。

捕まえ方が少し特殊なんだよなぁ~

で矢部を助けるために来たのに矢部が忘れられてるし、、、

​そしてズラが、、、

(エンディング)

矢部は忘れられて怒ってる様子。

しかも4代目部下を決めようとしてるし。

​でまた事件発生の連絡が!

でもタコ焼き食ってからとは、、、

しかもさっきの話はホントらしい、、、

​そして次の事件へ捜査に向かう。

bottom of page