top of page

「姿なき犯罪者 防げ! 神経ガスの恐怖」

​早速、おかしい所が(笑)

蛾眉村から来た車にハネアリイヤーンが、、、しかもザ・ゴールド

そして奪われてしまった神経ガスは殺虫剤(ハネアリイヤーン)を研究していたらたまたま神経ガスができたって、、、そんな簡単にできるのかよ(笑)

そこで警視総監は優秀な矢部に(自称)操作を頼むが矢部は屁理屈言って「自分は超優秀なんです」と言っているが菊池も若干張り合って「超超優秀な成績で卒業した・・・」といつものごとく逃れる菊池。

矢部の陰口も聞き逃さない菊池。

矢部の顔は若干ひきつってる様子。そしてカッコよく廊下を歩く矢部に秋葉はナレーションをしているが矢部に突っ込まれる。

そして毎度おなじみクーリット王国

今回はクーリット王国の国宝を展示しているが展示物がねぇ~、、、

桂と桜木は警備で国宝展にいるがスパイ風でしなくても(笑)

で、接近者が持ってるのは「つぼ八」だし(笑)クーリット王国の物じゃなくて来さ村の物です!

​桜木はやけに神経ガスと毒ガスの違いに敏感らしい。

隠しマイクの調整をする秋葉と嫌そうにする矢部。

仲間から応援されるが片桐は「生きて帰ってきてない」ってしかも軒和は「伝票整理しとこうと」って絶対に死んで返ってくるみたいになってるじゃん(笑)

もちろん矢部はイラついている。

そして電話が掛かってくる。矢部は「超優秀な刑事」って優秀な人は普通言わないぞ、、、

​ここで覚悟を決めたのか「やったろやないかい!」

桂は矢部に阻止できるのか不安な様子。

桜木は毒ガスと神経ガスの違いをかなり気にしている。

そこで通訳に呼ばれミミを探してほしいとお願いされる。

桂と桜木は誘拐かと思っていたがインコと知ったときの顔が(笑)

そこで私たちは特使の護衛をすることだと伝えるたとたん特使は、ミミちゃんのために外交ルートを通じて日本政府を講義するとまで言ってたが本当にそんなことをしたらマズイだろ、、、

矢部はスリットスリットビルの屋上で犯人からの着信を待っている。

ここで電話が掛かってきて当然防犯カメラを仕掛けられているので秋葉の存在にきずくが、その時の秋葉の反応が「アホだから高いところ来たのか」と言ってごまかしているつもりらしい。

当然切られた矢部は秋葉にキレるが犯人はチャンスをやってくれた。

そしてヘリポートに行けと指示を出す犯人。

こんな時も秋葉は「矢部さん通ります」と言いながら案内する秋葉。

​とても秋葉らしいと思える瞬間だなぁ~

犯人は測りを使って問題をとけなければ神経ガスをばらまくと言われ署内は慌てているが菊池は一生懸命計算していて分からない様子だが、警視総監に呼ばれそれくらい分かると言いながら自分の自慢話に変わっていってる、、、

矢部は現実逃避しだした。(矢部は偽物頭皮じゃないかと思ってしまった)

そこでひらめいた様子の矢部は毎週Q様録画してみていると自慢しながら解説しているが何回も測りを使っていることにきずいていない様子。

​もし秋葉が手のひらに乗せていなかったら大変なことになっていただろうな、、、(本物だったら)

そして桜木はミミちゃんを探しているのにも関わらず桂は謎を解いている。

しかも見ていた画面を、捨ててほしいと言われたと嘘をついていたがそんなもの捨てる人いないと思うんだけど、、、

そして周りは慌てているにも関わらず、片桐はのんきに生まれた年の小銭を見ている(笑)

矢部は秋葉と揉めているところに桂が答えを教える。

そして当然のごとく桂の答えを乗っ取る。でどうするか忘れてるし(笑)

電話切ってから10秒もたたずに忘れているじゃん、、、

そこでまさかの突風が!

もし本物なら、、、

また新しい謎を解けと犯人から連絡が来る

​犯人はミスターフィギアのフィギアを24こ買えと言われ秋葉原と聞いた秋葉はいつもと違う。

ここでカメラを仕掛けられていたことにきずく。

桂と桜木は犯人が誰なのか考えているがそれより展示物!

ざっくり言って「神の象の像」「天国からの蟹(吉田さんの20年目の結婚記念日のプレゼント」(人面タクシーの上についてるライト)」「亀山歌(一部上田の句あり)」「闇十郎の仮面」「笑い鬼などの御札(ヒントを与えてくれた御札)」「千里眼分(1千万のゴールデン分銅デラックススーパ20キロ6個あり)」「ゾンビボール」「泉母の札(母の泉)」「妖術使いの服」がある。しかもちゃんと隣に説明文があるし(笑)

歩いてるシーンには池田荘の看板まであるじゃないか!

「神の象の像」はちゃんと修復されているとしっかり説明文に書いてある。とゆうか、半分上田の戦利品の物が多いような、、、

話を戻すがやっぱり桜木はミミちゃんを探しているが桂は事件が気になるらしい。

ここでとうとうキレた桂は怒鳴るけど、こんな場所で大きな声出すから桜木がだいぶ慌ててるし、、、

​この桂と桜木のシーンは最高!

カメラから指紋が取れ矢部と秋葉は秋葉原に向かう。

けど車の駐車場所もう少しいい場所があったでしょ、、、

あんな道の真ん中で止めたら、、、

秋葉はどんとこいと張りきっている。

ここで名言?の「萌え~はもうええから」

そこでメイド服の人たちが!

秋葉はどれだけの店を通い詰めているんだよ(笑)

しかも珍しいガチャガチャがあったのか立ち止まって矢部に怒られてるし(笑)そこにはねじ式も。

興奮して「矢部さん」さんを忘れてるし!

ここで矢部はねじ式に気づく。

​犯人かと思われている北沢は逮捕するとき隣人が出てきてるじゃん(笑)

矢部と秋葉はメイドカフェの店員に気づく。

秋葉は「この制服見たことないなぁ」ってホントにどれだけの店に通ってるのだろうか、、、

​ここで電話が掛かってくるが犯人から「楽しくないのか?」と聞かれ慌てて「楽しくて楽しくてしかたないです」ってそれはそれでどうかと思うが、、、

面白いことをやれと犯人から言われ、じゃないと神経ガスをばらまこうとする

軒和が揺らしてるからチカチカ電球が揺れてる~

面白いことは矢部なら絶対にズラネタが一番面白いと思うぞ!

矢部がカツラだと認めればの話ですが、、、

しかもいつの間にか人が集まって写真を撮りまっくってるし(笑)

矢部は必死に頭を隠してるし。

警備室に向かった桂と桜木はミミちゃんのことを伝える。

ここで気づいてたらなぁ~

桜木の表情を見ると若干気づきそうだったのに、、、

矢部と秋葉は笑わせようと必死になってるがモップとかなら、そこらへんから取ってくればいいけどあの傘どこから持ってきたんだろうか?

それに全くうけてないし、、、

そのころ取り調べが行われているが矢部と秋葉は、、、

ショートコントって道案内に関しては最後のツッコミをもっとよくすれば普通に面白くなったと思う。最後の敬礼で熱が冷めたとゆうか、、、

カフェ?の中にいる男の人徐々に矢部と秋葉のほうに向いて言ってるじゃん。

当然集まった人達もそれを聞いてた課長と軒和は死んだ目をしてる。

徐々に面白さが落ちて行ってるぞ。

でも片桐が面白いといった瞬間皆が面白いと言い出す、、、

ここで電話が掛かってくる。

「神主が24時間子供をあやしてる場所はどこだ」ど犯人から言われる。

課長は24時間営業の神社を探せと言ってたけど絶対に24時間営業の神社はないと思うぞ、、、

しかもその後ろにあるファイル

「たまたま遭遇してしまった事件」「神がかり的事件」「霊能力的事件(解決)」「霊能力的事件(未決)」ってほぼ矢部が担当した事件だろうなぁ

正確には山田と上田、桂と桜木なんだろうなぁ~

片桐と集まった人たちは踊ってる。

矢部と秋葉は違う場所に行こうとするが秋葉の顔が急に変わる!

秋葉は「かずみちゃんのティアラが見える」って何が見えてるの!

「心の穢れた人には見えないんだよ」の言葉で矢部が若干キレてる。

しかも握手した瞬間嬉しすぎて倒れたじゃん。

桂はやっぱりミミちゃんより神経ガスのほうを考えてるらしい。

桜木のアドバイスで高台にある神社を探す2人。

避難させることが犯人の目的と知らずに避難させてしまう。

矢部と秋葉は根津の森大明神に着いて神経ガスに気づく。

​で、また逃げようとする矢部。なんでいつも逃げようとするの、、、

桂と桜木は逃げ遅れた人がいないか確認しているとミミちゃんを見つけ犯人が言っていたことを言い出し犯人はこの美術館の中にいると気づいた二人

課長と軒和はこけしを集めて謎解きをしようとするがマトリョーシカ最高32個まで出来るんだったらこけしじゃなくても、、、

桂は課長に連絡を入れるが犯人に銃を突きつけられる。

矢部と秋葉は、はめられたと知らずに考える。

こんな時だけピンとひらめく矢部。

秋葉は「矢部さんが初めて本気を出したぁ~」って普段から本気でやればいいのに、、、矢部も「自分でもビックリした」って、、、

矢部にしてはかなりのお手柄なのに課長から「ただのおとりに過ぎない」と言われかなりの絶望した顔が、、、

かなり動揺している様子。

桂と桜木は犯人にヒントがあったことを伝える。

それにしても犯人達、動揺しすぎでしょ(笑)

解説したうえで銃を向けられた状態でお決まりの「犯人はあなただー!」

言わなくても分かるよ(笑)

桂と桜木は地下で監禁された。でも桜木はその手のサークルに入ってたって言ってるけど、どんなサークルなんだよ!

矢部と秋葉が到着し状況を伝える。

ふと気づいたのだが​特殊部隊はしっかりマスクしてるのにほかの刑事たちは防弾チョッキだけだともし神経ガスが漏れたらほかの刑事たちは大変なことになってただろうな、、、

矢部が説得していると電話が掛かってくる。

地声で犯人の声が聞こえる。

矢部は深刻そうな顔をしているが矢部の思ってることは「ブラフってなんや」そこかよ(笑)

矢部は強行突入しようとする。

2階級特進の事しかないない様子。だが片桐から桂のお父さんが総監の研修時代世話になったという話を聞いた途端「人命重視が第一だ別命あるまで待機」って、、、

モールス信号に気が付いた矢部達。矢部の言った言葉が「マズイ電球切れか買ってるぞ」ってそこかよ。

でもこんな時こそ役に立つ秋葉はすらすらと読み解く。

モールス信号を読み取った秋葉。矢部は言い訳ができたと二階級特進の事しか頭にない様子。

でもすごいのはなんでモールス信号の解読表がデカペディアにあったのかが気になる。

矢部はあまりの爆音に神経ガスが漏れたらどうするのかと頭を押さえながら見ている。せめて一緒に突入すればいいのに、、、

通訳の女は特殊部隊に変装してトラックで逃げたがエンジンのキーつけっぱなしだったのかよ(笑)

でもそこにサボってる矢部がいるのに気づいてない様子。

トラックを止めて気が付く。

犯人の通訳の女は本物の神経ガスを取り出し矢部は奪い返そうとするが「くらえ三角飛び!」って言いながらわざとぶつかって奪おうとする矢部。インチキなやり方で奪い返そうとするって矢部らしい、、、

そして神経ガスを落としてしまった。

その翌日

二人は神経ガスによって笑いが止まらなくなる。

確かに無力化はされると思うけど(笑)

結局こんなオチなんだよな~(いい意味で)

(エンディング)

笑いながら部屋には入ってくる矢部。

半日も笑いつずけてるって、、、

ってゆうかどうやったらハネアリイヤーンを研究してたらこんな神経ガスができたのだろうか?逆に気になる(笑)

効果が切れた矢部はショートコントの練習をしないとってやっぱりあんな目で見られたら練習しようと思うよ(笑)でも職場でやるのはダメでしょ。

​そして次の事件が起こる。

bottom of page