top of page

矢部謙三の知って得するシリーズ2

矢部謙三に出てくる小ネタや、ここ実はちょっと違う、、、
みたいなものをまとめました('ω')ノ
シリーズ1は「こちら」
​ 
このページを見て得しよう♪

「レッドウルフの回で加藤の脈を確認した後の手の位置が変わっている
加藤の死体を発見したあと矢部が脈を確認し、元の位置に矢部が戻すが次のシーンでは手が腹についてます!
脈を確認して拝んだシーンとその後にある「よし分かった!」のシーンを見比べるとよくわかるでしょう('ω')ノ
​そして死後硬直が速すぎます(笑)


「ちなみにもう一つ死体が動くシーンがある
これに関してはやべ落ちの方で語られています。
気になる方で矢部謙三DVDを持っていない方はぜひ購入して観てはどうでしょうか?
(隙あらばDVD購入を進める、、、)


​「母之泉と瞼乃母の撮影地は違う」
気が付いている人もいると思いますが、実は母之泉と瞼乃母の撮影地は違います。
母之泉では「プラトーさとみ」という場所
瞼乃母では「霞ヶ浦総合公園」で撮影されています。


「御手洗警視総監は東京大学法学部卒業」
「御手洗ちかお君を励ます会」の会場名の横に「東京大学法学部OB会」と書かれています。

「クラブDa蝶で出されたお酒は150万
一番いいお酒=一番高いお酒だと思ってそうですね(笑)
あと多分このお酒は団体向けだと思うんだ、、、
ちなみにサービス料は83万らしいです、、、
どんだけ取るんだよ!


「矢部はかつ丼7杯食べれる
闇の警視総監の回で越智景子のオーガニックカフェでかつ丼7杯食べている事が分かります。
30分でラーメン10杯食べきる「山田奈緒子」
米ならいくらでも食えるアベレージな日本人「上田次郎」
かつ丼7杯食べても平然と聞き込みする「矢部謙三」
皆さん大食いですよね(笑)

「警部補矢部謙三シリーズのプロレスネタ1 レインメーカードル
綾小路秀麻呂から20年前の事件解決の報酬として5億円を進呈すると言われた時矢部の
「5、5億円」のシーン。
お札が落ちてきますがこのお札は「レインメーカードル」という新日本プロレス所属のオカダカズチカ選手が登場する時にレインメーカードルが降ってくる演出をネタにしたものです。
特撮ネタだけじゃない!プロレスネタも豊富な矢部謙三シリーズ!


「知栄三郎に持たせたシ〇ゴウアックスには番頭専用と書いてある
​特撮(仮面ライダー)ネタですね♪
本家ではここに「ライダー専用」と書かれています。
時々独特なアクセントで喋っているのもこの元ネタのパロディーです(^^)/
​(気になる人は調べてみよう)

bottom of page